ルピシアの「紅子」を飲んだので紹介します。
紅子の名の通り、赤を想像させるアセロラやハイビスカスなどの甘酸っぱい香りが広がる美味しい紅茶でした。
アセロラ好きの人ならぜひ試してみて欲しい紅茶です。
Eテレのアニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」のキャラクターの「紅子」とは関係ないですし、コラボ商品でもありません。
こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
- ルピシアの「紅子」を飲んだ感想
- おすすめの飲み方、プレゼントにおすすめかどうかレビュー
- 一緒に食べたいお菓子の種類を紹介
この記事の作者
お茶が好きで毎日飲んでいます。
美味しかった、テンション上がった、このお菓子が合う!など、明るく前向きな良かった点をたくさん紹介していきます!
お茶選びの参考にしてもらえたり、おいしかった気持ちの共有ができたら嬉しいです。
ルピシアの「紅子」の特徴とは?
まずはルピシアの「紅子」がどんな紅茶なのかまとめてみます。
公式の説明
ルピシアの「紅子」の公式の説明は以下の通りです。
真っ赤に熟したアセロラの甘酸っぱい香りをつけた紅茶に、ハイビスカスとローズヒップをブレンド。爽やかな酸味からほのかな甘みへの変化をお楽しみください。
ちなみに、お茶の色は真っ赤ではありません。普通の紅茶の色をしています。
フレーバーの分類
ルピシアの「紅子」は、紅茶でフレーバーティーです。
アセロラの酸っぱいけれどジューシーな香りがします。
お茶の金額
紅子はルピシアで通年販売されている商品です。価格を調べてみました。
※価格は2021年11月時点の参考としてご確認下さい。
1杯あたり2.5g(公式は2.5~3gを推奨)として、
何杯飲めるか、1杯あたりいくらになるか計算しました。
50g袋入 610円(本体価格564円)
- 50g÷2.5g=20回、610円÷20回=30.5円
1袋あたり20杯分、1杯あたり30.5円で飲めます。
50g缶入り 890円(本体価格824円)
- 50÷2.5g=20回、890÷20=44.5円
1缶あたり20杯分、1杯あたり44.5円で飲めます。
缶の価格分価格が高くなっています。プレゼントには缶入りの方がよさそうです。
ルピシアの「紅子」はティーバッグの販売はありません。残念ですね。
成分内容表示
原産国:インド
原材料:紅茶、ハイビスカス、ローズヒップ、香料
商品番号は5538です。
淹れ方
ルピシアの「紅子」の淹れ方を紹介します。
茶葉2.5gに対して、熱湯150mlを入れて2.5~3分蒸らします。
お湯出し カップ2杯分(約300ml)
温めたポットなどに茶葉6gを入れて、熱湯180mlを注ぎ2~3分蒸らします。
氷120gを入れた耐熱性のグラスやポットに茶葉をこしながらお茶を注ぎ入れ、すばやくかき混ぜます。
お茶が白く濁る(クリームダウン)ことがありますが、熱湯を少し注げば透明感が戻ります。
茶葉のサイズ感
ルピシアの紅子の茶葉は、葉の形が残った大き目な茶葉です。
カットされたハイビスカスやローズヒップがブレンドされているのも確認できます。
ルピシア「紅子」を飲んだ感想
1口目飲んだときのひとこと
「すごくアセロラの香りが強い!でもハーブティーみたいなクセがなくてとっても飲みやすい!」
アセロラの酸っぱく爽やかな香りが強いですが、口に含んだ後は酸っぱさよりも紅茶の味を感じられ、とても飲みやすい紅茶です。
お茶の色
きれいな茶色です。紅茶らしい色が出ます。
ローズヒップティーのような鮮やかな赤い色はしていないのでお気を付けください。
お茶の香り
アセロラとローズヒップの酸っぱくて華やかな香りがします。
紅茶をカップに注ぐとすぐにアセロラの酸っぱい香りがします。
紅茶を飲むとちゃんと茶葉の香りも感じられます。
味わい・クセ
クセがなく紅茶の味が香りに負けてなく飲みやすいです。
ローズヒップやハイビスカス、アセロラと聞くと酸っぱい味を想像してしまいますが、紅茶の味自体は酸味はなく飲みやすい普通の紅茶です。
このお茶がオススメな人
酸っぱい果物のフレーバー紅茶が好きな人。
アイスティーでゴクゴク飲む紅茶を探している人。
ルピシアの「紅子」は、味は普通の紅茶ですが、インパクトのあるアセロラの酸っぱく爽やかな香りがします。
甘いフレーバーティーが苦手で、爽やかな酸味のあるフレーバーが好きな人におすすめです。
酸っぱいフレーバーだとハーブティーに種類が豊富ですが、ハーブティーは味にクセがあることが多く好き嫌いが分かれます。
紅子は飲みやすいけど酸味がしっかりありバランスが取れた美味しい紅茶なのでおすすめです。
アセロラの酸っぱい香りなので、当然アイスティーにすると美味しいです。
フレーバー付きのアイスティーを作るならおすすめです。冷やしても香りが飛ぶこともありません。
ルピシア「紅子」を楽しむ方法
飲みたくなる時期・シチュエーション
眠気が出てくる午後の小休憩に飲みたい紅茶です。
アセロラの酸っぱい香りで、午後の眠気を吹き飛ばすのがおすすめのシチュエーションです。
昼食後、眠気が出てきたら小休憩を兼ねて「紅子」を飲んで頭をすっきりさせましょう。
冬の午後にホットで楽しんでもいいですし、夏の午後に冷やしておいた紅子を飲むのもすっきりしそうです。
おすすめの飲み方
アイスティーで飲むのがおすすめです。
紅子は酸っぱい香りを満喫するのに冷やして飲む方が美味しいです。
ホットも美味しいですが、アイスティーにしてゴクゴク飲むのに向いています。
酸っぱい香りですが、甘くしても美味しいです。
ジュースと割って紅茶のノンアルコールカクテルを作るのにも向いています。
一緒に食べたいお菓子
夏ならかき氷
夏以外ならおはぎ
がおすすめです。
紅子の酸っぱさにより、紅茶を飲むペースが速くなります。
夏ならかき氷を食べて冷たい所にちょっと冷めた紅子を飲むと冷たくて感覚が鈍った口の中が落ち着きます。
かき氷の季節でなければ、おはぎがおすすめです。
おはぎはあんこの主張が強く、もち米の重さがあるので美味しい飲み物が必要です。
おはぎと言えば緑茶と思うかもしれませんが、紅子の爽やかな香りと飲みやすさがおはぎの甘さを流してくれ、次の一口も新鮮に味わうことができます。
この茶葉の次に試してほしいお茶
ルピシアの「グレープフルーツ」をルピシアの「紅子」の後に試して欲しいです。
酸っぱい果物のフレーバーティーつながりで「グレープフルーツ」をおすすめします。
紅子は酸味+南国感ですが、ルピシアの「グレープフルーツ」は酸味+苦みです。
紅子とは違う酸っぱい香りとお茶の組み合わせを楽しんでみて下さい。
「紅子」お茶はプレゼントにおすすめ?
おすすめする理由
「紅子」はルピシアオリジナルのフレーバーティーです。
ルピシアでしか飲めない、飲み比べできない唯一無二のフレーバーティーなので、飲んだことがない人にはぜひ試してみて欲しいです。
香りはアセロラの酸っぱさ全開ですが、味はとても飲みやすいので気分転換にだれでも楽しめる紅茶です。
プレゼントするときに添える言葉
紅子をプレゼントするなら、独特の酸っぱい香りを楽しんでほしいですね。
「アセロラの香りがすごく美味しい紅茶を贈るね!眠気が出た時に飲んで目覚ましにしてね!」
などと伝えてみてはいかがでしょうか?
一緒にお茶菓子を添えて疲れている人へ労りの気持ちを伝えましょう。
まとめ
ルピシアの「紅子」は酸っぱい香りだけど、美味しい味の紅茶でした。
気になる方はぜひ試してみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。今日も素敵なティータイムをお過ごしください!