お茶関連商品 PR

【2021】トワイニングのアドベントカレンダーって限定フレーバーはあるの?

トワイニング アドベントカレンダー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」を購入したので、感想を紹介します。

毎年売り切れ必至の人気商品ですが、その通り購入してよかったと思える商品でした。

お悩み
お悩み
アドベントティーカレンダーのネタバレ聞きたい!どんなフレーバーが入っているの?

こんな疑問にお答えします。

この記事の内容

  • トワイニングのアドベントティーカレンダーの中身紹介
  • 限定フレーバーの有無をチェック
  • どんなシチュエーションで楽しむ?

この記事の作者

お茶ログ 著者 こうちゃん

お茶が好きで毎日飲んでいます。

美味しかった、テンション上がった、このお菓子が合う!など、明るく前向きな良かった点をたくさん紹介していきます!

お茶選びの参考にしてもらえたり、おいしかった気持ちの共有ができたら嬉しいです。

トワイニングアドベントティーカレンダーの基本情報

トワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」について基本情報をまとめました。

金額と販売日はいつ?

発売日は、2021年10月25日(金)です。

金額は、1,490円(税込み)となっています。

こうちゃん
こうちゃん
良心的な料金ですね!

色々なメーカーから紅茶のアドベントカレンダーが発売されていますが、一二を争う低価格商品だと言えます。トワイニングの企業努力ですね!

内容量は、カップ1杯分のティーバッグ1個が24個入っています。

原産国:ポーランド

賞味期限:2023年8月

アドベントティーカレンダーをカレンダー通りに飲めなくても期限に余裕があります。

販売店はどこ?まだ買える?

トワイニング アドベントカレンダー

トワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」は、通販サイト、一部スーパーマーケット、百貨店などで購入できます。

アマゾンや楽天などのインターネットショッピングの他、イオン系列のテナントに入っているカルディで販売されているのを確認しています。

なお、PLAZAのオンラインストアで再入荷、販売しているので(11月19日時点)もしかしたら購入できるチャンスがまだあるかもしれません。

予約できるの?

トワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」は予約できません。

こうちゃん
こうちゃん
がーん!

例年各販売店で売り切れ必至の人気商品です。確実に購入するには毎年10月の下旬になったら、発売日の情報収集をしておく必要があります。

2021年は10月25日から発売でしたが、世の中はまだハロウィンの商品がずらりと並んでいます。11月にならないと陳列していないお店もあります。

11月初旬にはサイトや店舗をめぐりアドベントティーカレンダーを探す必要がありそうです。

私は、2021年11月3日にカルディで見つけることができました。

ルピシア シンデレラ
ルピシア「シンデレラ」は味わい深く美味しい!【レビュー】ディズニーストアとルピシアがコラボしたシンデレラという紅茶をを飲んだので感想を紹介します。 どんなことろがシンデレラっぽい?のか考...

トワイニングのアドベントティーカレンダー中身ネタバレ

トワイニング アドベントカレンダー

トワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」の内容をネタバレしつつ紹介していきます。

アドベントカレンダー限定のフレーバーティーはある?

まず、トワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」にしか入っていない限定フレーバーティーはありません。

ただし、「ピーチアールグレイ」は、このフレーバーだけ単体で販売されておりません。

こうちゃん
こうちゃん
意外!ピーチアールグレイは単体で売ってないんだ!

もう一度ピーチアールグレイを飲みたいと思ったら「アールグレイ セレクション5」というアールグレイの詰め合わせ商品を買わなければいけません。

そのほかのフレーバーはすべて単体商品としていつでも購入できます。

アドベントティーカレンダーでしか飲めないフレーバーがないので、すでにトワイニングの紅茶を全種類飲んだことがある人は、知らないフレーバーとは出会えないことに注意してください。

お茶の種類をネタバレ

トワイニング アドベントカレンダー

トワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」は、8種類の紅茶と4種類のハーブティーの合計12種類のフレーバーが入っています。

こうちゃん
こうちゃん
ふーん

紅茶8種類のネタバレ

  1. アールグレイ
  2. レディアールグレイ
  3. ジャスミンアールグレイ
  4. ピーチアールグレイ
  5. ダージリン
  6. セイロンオレンジペコ
  7. イングリッシュブレックファスト
  8. プリンスオブウェールズ

ハーブティー4種類のネタバレ

  1. カモミール
  2. ペパーミント
  3. ローズヒップ&ハイビスカス
  4. レモン&ジンジャー

※レモン&ジンジャーの香料の一部にはオレンジ・りんごを含む

お茶は、熱湯140mlを入れ、箱やティーバッグの袋の裏に書いてある時間分蒸らします。

ローズヒップ&ハイビスカスティーとレモン&ジンジャーの2つのハーブティーは、砂糖や蜂蜜で甘さを加えるのもおすすめです。

カレルチャペック ロイヤルアップル
カレルチャペック「ロイヤルアップル」は上品なりんごの香り!【レビュー】カレルチャペック紅茶店のロイヤルアップルを飲んだので感想を紹介します。 一緒に食べたいお菓子や、どんな人におすすめなのかも考えてみ...

トワイニングのアドベントティーカレンダーの感想

トワイニング アドベントカレンダー

実際にトワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」を入手した感想を紹介します。

24日間で12種類。2度楽しめるのが良い!

他の紅茶のアドベントティーカレンダーは、24日間すべて異なるフレーバーであることが多いです。

しかしトワイニングは12種類と半分。同じフレーバーを2回楽しむことになります。

こうちゃん
こうちゃん
物足りなくない?

同じフレーバーを2巡するので、自分の好きなフレーバーをすごく意識できるので面白かったです。

毎日違うフレーバーだと、「あのフレーバー好きだったのにもう飲めないのか…」と残念に思うことがあります。

一方で「この後もう1回このフレーバーがカレンダーから出てくるのか…!」「好きなフレーバーがもう一度出てきた日はラッキーデーだな!」と自分の中で、もう一度同じフレーバーがでることに楽しい気分になれます。

おすすめの楽しみ方は、職場用としてロッカーに常備!

トワイニング アドベントカレンダー

おすすめの楽しみ方は12月の職場で飲むお茶として、アドベントティーカレンダーを職場のロッカーや引き出しに置いておくことです。

仕事の小休止に淹れる紅茶として1日1個開けると、仕事でしんどい時も気持ちが少し和らぎます。

こうちゃん
こうちゃん
会社でカレンダーを開く楽しみができる!

本体のカラー青ベースで落ち着いていて、サイズもB5サイズのノートより一回り程大きい位のブック型なので、邪魔になりません。

ただし、カモミールティーが出た時は職場で眠くなってはいけないので注意が必要です!

メルカリするほどの価値か?は疑問

購入は個人の自由ですし、かわいいパッケージなので絶対に入手したいという気持ちもあるのは当然です。

しかし、トワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」をメルカリなどの転売を利用してまで購入する必要はないと思います。

限定フレーバーはありませんし、ティーバッグの個包装パッケージも通常と同じです。

アドベントカレンダーは封を開けると元には戻らないので、来年飾ることもできません。この2021年のクリスマス時期だけ楽しむ商品です。

だからこそ定価1,490円(税込み)で購入できると、1,490円÷24袋=62.08円のコスパ最強の1袋62円で飲むことができます。

こうちゃん
こうちゃん
他社のアドベントティーカレンダーより圧倒的に安い!

安くて美味しくてクリスマス感を味わえるのがトワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」です。

割高になってまで手に入れるかと言われると、他社のクリスマスティー商品を買った方が楽しめるのかな?という気がしています。

まとめ

トワイニングの「アドベントティーカレンダー2021」は大人っぽくもかわいいカレンダーでした。

限定フレーバーはありませんが、トワイニングの代表的なフレーバーを余すことなく楽しめます。

紅茶好きの人で、この商品に出会えた人はぜひ1度試してみることをおすすめします。

カレルチャペック紅茶店 ミルクキャラメルティー
カレルチャペック「ミルクキャラメルティー」はキャラメルの優しい甘さ!【レビュー】カレルチャペック紅茶店の「ミルクキャラメルティー」を飲んだので紹介します。 キャラメルの甘さと苦さが大人っぽく仕上がっている美味し...

最後までお読みいただきありがとうございました。素敵なティータイムをお過ごしください。